勘定科目

福利厚生費

勘定科目 分類 詳細 計上される時期
損益計算書 費用 販売費及び一般管理費 福利厚生費として支出したとき
法人税 原則として損金の額に算入されます。ただし特定の者に対するものは給与として扱われる場合があり。
消費税 原則として課税仕入です。ただし香典や見舞金、お祝いなど一定のものは課税対象外です。

福利厚生費とは、従業員や役員の健康・衛星・冠婚葬祭・生活・慰安等などの福利厚生のために任意に支出する費用です。
福利厚生費の支出は広範囲で多様になるため、『消耗品費』などと区分しにくい場合は、どちらかの科目に仕分して、以後毎期継続して同じ科目に計上します。

また、社会保険や労働保険の会社・個人事業主負担として『法定福利費』の科目を設けない場合、社会保険や労働保険の費用は、この科目に計上し、業務上必要な資格や免許の取得費用も適正な金額ならば計上可能です。
社外の人や一部社員の負担すべき費用まで支払った場合は、『交際費』や『給与手当』となります。また、全社員対象でも一定の限度額を超過したものは給与手当の現物支給とみなされ、所得税の対象となる場合があります。
また永年勤続者表彰における記念品や旅行招待などの支出はある一定の条件で非課税となりますが、報奨金や功労金、皆勤手当てなどは給与手当として課税されます。なお、残業時の食事代は『給与手当』でなく『福利厚生費』に計上します。

 

 

福利厚生費の摘要(取引例)

福利厚生費-ふくりこうせいひ- 香典-こうでん-
見舞金-みまいきん- 結婚祝い-けっこんいわい-
出産祝い-しゅっさんいわい- お茶代-おちゃだい-
コーヒー代-こーひーだい- 健康診断費用-けんこうしんだんひよう-
慰安旅行費用-いあんりょこうひよう- 運動会費用-うんどうかいひよう-
サークル活動補助金-さーくるかつどうほじょきん- 同好会補助費-どうこうかいほじょひ-
教育訓練費-きょういくくんれんひ- 研修費-けんしゅうひ-
資格取得費用-しかくしゅとくひよう- 社員寮費用-しゃいんりょうひよう-
保養施設費用-ほようしせつひよう- 医療関係費用-いりょうかんけいひよう-
常備医薬品-じょうびいやくひん- クリーニング代-くりーにんぐだい-
トイレ用品代-といれようひんだい- 制服代-せいふくだい-
賄費-まかないひ- 慶弔見舞金-けいちょうみまいきん-
社内表彰記念品代-しゃないひょうしょうきねんひんだい- 予防接種費用-よぼうせっしゅひよう-
労働保険料(事業主負担)-ろうどうほけんりょう- 健康診断費用-けんこうしんだんひよう-
演芸会費用-えんげいかいひよう- 共済制度掛金-きょうさいせいどかけきん-
中小企業退職金共済掛金-ちゅうしょうきぎょうきょうさいかけきん- 社員旅行費用-しゃいんりょこうひよう-

 

 

 

福利厚生費の仕分例

会社の忘年会費用100,000円と、その後に開かれた、一部社員参加の二次会費用50,000円を現金で支払った

借方 金額 貸方 金額
福利厚生費 100,00 現金 150,000
交際費 50,000

 

 

新年会費をすべて福利厚生費で計上していたが、その内の一部社員で行った二次会費40,000円が認められなかったため交際費に修正した

借方 金額 貸方 金額
交際費 40,000 福利厚生費 40,000

 

 

全社員の60%が参加した二泊三日の社員旅行費用600,000円を現金で支払った

借方 金額 貸方 金額
福利厚生費 600,000 現金 600,000

税法上、期間が4泊5日以内で、役員や従業員の参加割合が50%以上である場合は『福利厚生費』に計上可能です。(海外旅行も可)
 

 

個人事業主や法人の方へ!当サイトのおすすめ会計ソフト「freee(フリー)」

当サイト「Fluphie(フラッフィー)」では個人事業主の方の確定申告や法人の方への経理・決算に会計ソフト「freee(フリー)」をおすすめしています。

 

クラウド会計ソフト「freee」のメリット

・クラウド会計ソフトシェアNo.1

・会員登録無料で0円から使える

・安価な料金プラン

・完全な経理初心者でも無理なく続けられる

・80%の利用者が業務時間を50%以上削減

・スマホでもっとも使われている会計アプリ(*2020年12月時点)

・確定申告は〇×の質問に答えるだけ

・知識いらずのかんたん操作で税理士や経理担当に支払う人件費を削減

・決算書もボタン1つであっという間に作成

 
まずは無料登録!法人の方は30日間無料!詳しくは以下のボタンから!

関連コンテンツ

Webサイト制作
有価証券売買損とは、売買目的で一時的に保有している市場性を持つ有価証券を、取得価額よりも低 ...
有価証券評価益
有価証券評価益とは、決算時、会社が保有している市場性を持つ『有価証券』の時価と帳簿価額の差 ...
完成工事原価
完成工事原価とは、建設業特有の勘定科目で、請負工事契約に基づく工事の原価を計上する勘定科目 ...
工事未払金
工事未払金とは、建設業における『買掛金』にあたる勘定科目です。『買掛金』とは、通常の営業取 ...
未完成工事受入金
未完成工事受入金とは、建設業における『前受金』にあたる勘定科目です。『前受金』とは、商品を ...
未完成工事支出金
販売を目的として自らが製造・加工している途中の製品のことを『仕掛品』といいます。 未完成工 ...
完成工事未収入金
完成工事未収入金とは、建設業における『売掛金』に該当する勘定科目です。 『完成工事高』に計 ...
完成工事高
完成工事高とは、建設業の事業における『売上高』にあたる勘定科目です。 「工事完成基準」を採 ...