勘定科目 | 分類 | 詳細 | 計上される時期 |
---|---|---|---|
貸借対照表 | 資産 | 流動資産 | 現金が発生した時 |
法人税 | 外国通貨は期末の為替レートで換算 |
---|---|
消費税 | 課税対象外。 |
現金とは、代金の支払い目的などのために保有する紙幣や硬貨等の貨幣や外国通貨、必要な際に即時換金性のある支払い手段として利用できる通貨代用証券のことをいいます。勘定科目としては、事業用に保有している現金を資産に計上する科目で、貸借対照表では預金と合わせて『現金及び預金』として表示します。
現金と間違えやすいものに先日付小切手、収入印紙、切手、未渡しの小切手、自己振出の小切手があります。
Index
通貨代用証券とは?
通貨代用証券とは、即時に現金化できる他人振出小切手や送金小切手、送金為替手形、預金手形、為替証書、預金手形、振替口座振出証書、配当金領収書、郵便為替証書、振替貯金振出証書、期日到来公社債利札、トラベラーズチェックなどを指します。
先日付小切手は、期限まで現金化できないので、受取手形に計上するか、別途、先日付小切手の科目を設け、収入印紙・切手は貯蔵品の科目、未渡しの小切手・自己振出の小切手は当座預金の科目で処理します。
帳簿残高と現金残高の差額は、一時的に『現金過不足』の科目を設けて計上しながら不一致の原因が判明しだい、適切な干渉科目に振り替えます。
決算時まで原因不明の現金過不足は「雑収入」や「雑損失」で処理します。
現金の摘要(取引例)
現金-げんきん- | 手許現金-てもとげんきん- |
---|---|
国内通貨-こくないつうか- | 外国通貨-がいこくつうか- |
外貨-がいか- | 他人振出小切手-たにんふりだしこぎって- |
送金小切手-そうきんこぎって- | 預金小切手-よきんこぎって- |
送金為替手形-そうきんかわせてがた- | 預金手形-よきんてがた- |
-ゆうびんかわせしょうしょ- | 郵便振替貯金払出証書-ゆうびんふりかえちょきんはらいだししょうしょ- |
配当金領収書-はいとうきんりょうしゅうしょ- | 仮払領収書-かりばらいりょうしゅうしょ- |
支払通知書-しはらいつうちしょ- | 通貨代用証券-つうかだいようしょうけん- |
振替貯金払出証書-ふりかえりょきんはらいだししょうしょ- | 官公庁支払命令書-かんこうちょうしはらいめいれいしょ- |
期日到来公社債利札-きじつとうらいこうしゃさいりさつ- | 振替口座払出証書-ふりかえこうざはらいだししょうしょ- |
普通為替-ふつうかわせ- | 定額小為替-ていがくこがわせ- |
未払小切手(期中)-みはらいこぎって(きちゅう)- | トラベラーズチェック-とらべらーずちぇっく- |
現金の仕分例
商品を販売して商品の代金10,000円を現金で受け取った
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
現金 | 10,000 | 売上高 | 10,000 |
原材料を仕入れた代金20,000円を現金で支払った
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
仕入高 | 20,000 | 現金 | 20,000 |
現金過不足が生じた場合
帳簿上の現金の残高は50,000円だったが、実残高は40,000円しかなかった。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
現金過不足 | 10,000 | 現金 | 10,000 |
上記の不足分の内、5,000円は交通費であったことが判明した
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
交通費 | 5,000 | 現金過不足 | 5,000 |
期末、原因不明の現金の不足分を処理した
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
雑損失 | 5,000 | 現金過不足 | 5,000 |
個人事業主や法人の方へ!当サイトのおすすめ会計ソフト「freee(フリー)」
当サイト「Fluphie(フラッフィー)」では個人事業主の方の確定申告や法人の方への経理・決算に会計ソフト「freee(フリー)」をおすすめしています。
クラウド会計ソフト「freee」のメリット
・クラウド会計ソフトシェアNo.1
・会員登録無料で0円から使える
・安価な料金プラン
・完全な経理初心者でも無理なく続けられる
・80%の利用者が業務時間を50%以上削減
・スマホでもっとも使われている会計アプリ(*2020年12月時点)
・確定申告は〇×の質問に答えるだけ
・知識いらずのかんたん操作で税理士や経理担当に支払う人件費を削減
・決算書もボタン1つであっという間に作成
まずは無料登録!法人の方は30日間無料!詳しくは以下のボタンから!