勘定科目 | 分類 | 詳細 | 計上される時期 |
---|---|---|---|
貸借対照表 | 資産 | 有形固定資産 | 工具器具備品を取得した時 |
法人税 | 定率法または定額法によって減価償却。 |
---|---|
消費税 | 原則として課税仕入ですが、工具器具備品の取得価額に含めた運送保険料は課税対象外です。なお、工具器具備品の売却は課税売上です。 |
工具器具備品とは、事業用に所有・使用している工具や器具・備品を計上する勘定科目です。
減価償却の対象のとして有形固定資産として計上します。
工具とは工作工具や機械に取り付けられた加工用の道具で、具体的には測定用の工具や検査用の工具、金型や切削工具などが該当します。
器具備品は工具以外の直接製造加工に使用する以外の道具で、試験機器や測定機器、通信機器などがあります。
対象となるものは広範囲にわたりますが、取得価額10万円以上かつ耐用年数が1年以上のものに限られています。
Index
工具器具備品の摘要(取引例)
工具器具備品 | パソコン |
---|---|
プリンター | 複写機 |
テレビ | 冷蔵庫 |
洗濯機 | 冷暖房用機器 |
事務機器 | 通信機器 |
検査工具 | 切削工具 |
電子計算機 | 時計 |
測定機器 | 金型 |
金庫 | 応接セット |
陳列棚 | 自動販売機 |
娯楽器具 | スポーツ器具 |
書画 | 骨董 |
絵画 | 美術品 |
植物 | 医療機器 |
OA機器 | 音響機器 |
ガス機器 | カメラ |
キャビネット | 光学機器 |
広告器具 | コピー機 |
試験機器 | 什器 |
寝具 | タイムレコーダー |
厨房用品 | 電話設備 |
動物 | 取付工具 |
ファックス | 室内装飾品 |
工具器具備品の仕訳例
業務用のコピー機100,000円を購入して据付費用10,000円とともに代金を現金で支払った
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
工具器具備品 | 110,000 | 現金 | 110,000 |
70,000円のノートパソコンを購入して支払いは翌月末とした
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
消耗品費 | 70,000 | 未払金 | 70,000 |
10万円以下なので『工具器具備品』でなく『消耗品費』で処理します。
電子機器の代金1,400,000円を購入手数料100,000円とともに翌月末に支払う
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
工具器具備品 | 1,500,000 | 未払金 | 1,500,000 |
決算につき、上記で取得した電子機器1,500,000円の減価償却を行い、当期の減価償却費として100,000円を計上した
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
減価償却費 | 100,000 | 減価償却累計額 | 100,000 |
取得価額1,500,000円、帳簿価額1,000,000円(減価償却累計額500,000円)の電子機器を除却処分し、除却費用100,000円を小切手で支払った
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
固定資産除却損 | 1,100,000 | 工具器具備品 | 1,500,000 |
減価償却累計額 | 500,000 | 当座預金 | 100,000 |
個人事業主や法人の方へ!当サイトのおすすめ会計ソフト「freee(フリー)」
当サイト「Fluphie(フラッフィー)」では個人事業主の方の確定申告や法人の方への経理・決算に会計ソフト「freee(フリー)」をおすすめしています。
クラウド会計ソフト「freee」のメリット
・クラウド会計ソフトシェアNo.1
・会員登録無料で0円から使える
・安価な料金プラン
・完全な経理初心者でも無理なく続けられる
・80%の利用者が業務時間を50%以上削減
・スマホでもっとも使われている会計アプリ(*2020年12月時点)
・確定申告は〇×の質問に答えるだけ
・知識いらずのかんたん操作で税理士や経理担当に支払う人件費を削減
・決算書もボタン1つであっという間に作成
まずは無料登録!法人の方は30日間無料!詳しくは以下のボタンから!