2,640 ビュー

仮払金

-
勘定科目 分類 詳細 計上される時期
貸借対照表 資産/借方 流動資産 仮払いとして支払った時
法人税 特になし。
消費税 課税対象外です。

仮払金とは、従業員の出張や取引先の接待などに際して、現金や小切手による支出をしたが、取引内容や金額が明らかでない支出を一時的に計上しておくための勘定科目です。
現金や小切手で支出された仮払金は、後日、早期に精算して勘定科目や金額の確定した段階で、『旅費交通費』や『交際費』等の該当する科目に振替処理します。

  1. ・仮払金は期中に概算計上している未決済勘定の金額なので決算書には記載しません。決済時までに精算して該当する科目に振替処理します。
  2. ・仮払金が総資産の100分の1を超える場合は、流動資産の部に『仮払金』として表示し、それ以外は「その他の流動資産」に含めて計上します。
  3. ・代表的な仮払金は『出張交通費』や『交際費』などですが使用不明金につながりやすいので注意して取り扱います。出張に伴う日当など、出張旅費規程の整備にも留意します。なお、税務調査で「使途秘匿金」と指摘された場合は(使途秘匿金×40%)の追加課税が法人税に加算されます。

 

 

仮払金の摘要(取引例)

仮払金に該当する取引には以下のような摘要があります。

仮払金-かりばらいきん- 出張旅費精算-しゅっちょうりょひせいさん-
出張旅費仮払-しゅっちょうりょひかりばらい- 出張旅費精算-しゅっちょうりょひせいさん-
出張経費仮払-しゅっちょうけいひかりばらい- 交際費仮払-こうさいひかりばらい-
交際費精算-こうさいひせいさん- 接待費仮払-せったいひかりばらい-
接待費清算-せったいひせいさん- 賃金仮払-ちんぎんかりばらい-
給料仮払-きゅうりょうかりばらい- 交通費仮払-こうつうひかりばらい-
仮払金支払-かりばらいきんしはらい- 仮払金精算-かりばらいきんせいさん-

 

 

 

仮払金の仕訳例

役員に取引先の接待のため、現金100,000円を仮払した。

借方 金額 貸方 金額
仮払金 100,000 現金 100,000

 

【精算】接待のため仮払した現金100,000円を領収書と残金10,000円と引き換えに精算した。なお、内訳は交際費70,000円、旅費交通費20,000円であった

借方 金額 貸方 金額
交際費 70,000 仮払金 100,000
交際費 20,000
現金 10,000

 

従業員の出張に際し、現金100,000円を仮払いした。

借方 金額 貸方 金額
仮払金 100,000 現金 100,000

 

【精算】出張から戻り仮払金100,000円を精算した。内訳は旅費交通費70,000円と出張旅費規程による日当15,000円となり、残額の15,000円は現金で受け取った。

借方 金額 貸方 金額
旅費交通費 85,000 仮払金 100,000
現金 15,000

 

 

月初めに交通費20,000円を仮払した

借方 金額 貸方 金額
仮払金 20,000 交通費 20,000

 

【精算】月末につき、交通費の精算を行い、交通費は15,000円であった

借方 金額 貸方 金額
旅費交通費 15,000 仮払金 20,000
現金 5,000

 

 

個人事業主や法人の方へ!当サイトのおすすめ会計ソフト「freee(フリー)」

当サイト「Fluphie(フラッフィー)」では個人事業主の方の確定申告や法人の方への経理・決算に会計ソフト「freee(フリー)」をおすすめしています。

 

クラウド会計ソフト「freee」のメリット

・クラウド会計ソフトシェアNo.1

・会員登録無料で0円から使える

・安価な料金プラン

・完全な経理初心者でも無理なく続けられる

・80%の利用者が業務時間を50%以上削減

・スマホでもっとも使われている会計アプリ(*2020年12月時点)

・確定申告は〇×の質問に答えるだけ

・知識いらずのかんたん操作で税理士や経理担当に支払う人件費を削減

・決算書もボタン1つであっという間に作成

 
まずは無料登録!法人の方は30日間無料!詳しくは以下のボタンから!